Q1.どこに連絡すれば良いですか。
A1.当ホームページの問い合わせフォームでお問い合わせいただくか、直接電話04
2-862-0559にご連絡ください。お電話でのお問い合わせは、9:00
~18:00の間にお願いいたします。なお、他の事業と兼業していることから
電話に出られない場合もございますのでご了承ください。
Q2.回答者はどなたですか。
A2.行政書士齋藤勇一です。
Q3.回答までにどれくらいの時間がかかりますか。
A3.一般的な質問や簡単な質問であれば、2営業日以内に回答いたします。
Q4.面談場所はどこですか。
A4.当事務所にお越しいただくか、お客様が希望する場所(喫茶店やファミレス等)
にお伺いいたします。
Q5.面談の時、出張代金はかかりますか。
A5.電話やオンラインによる面談は、初回は1時間無料としています。ただし、対面
での面談の場合、面談の場所が片道35㎞を超える場合には、出張費をいただき
ます。出張代金は、面談の場所の調整の際にお伝えします。
Q6.面談の時に用意する書類等はありますか。
A6.ご相談したい土地の登記事項書証明書(登記簿)、最新年度の納税通知書、位置が
わかる住宅地図、公図などご用意いただけるとご相談が円滑に進められます。
できればご用意いただけると助かります。
Q7.問い合わせかてから約束してキャンセルは可能ですか。
A7.特別な事情(インフルエンザやコロナにかかった等の病気。)を除いて前日の
18:00までに必ずご連絡ください。この時間までにご連絡いただけない場合に
は、、キャンセル料5,000円を請求いたします。
また、業務を依頼いただいた場合で、役所に書類を提出する前であれば、原則キャ
ンセルは可能ですが、詳細については、契約時に個別に決めさせていただきます。
Q8.依頼をしてから連絡がないと心配になります。途中で経過を連絡いただけますか。
A8.申請までに、2か月以上の時間がかかると予想される場合は、1~3週間に一
度、進捗状況をご連絡いたします。詳細は契約時に個別に決めさせていただきま
す。
Q9.見積書は、いつもらえますか。
A9.面談の時の聞き取りに基づき、見積書を作成します。近隣の方であれば直接お渡し
します。遠方の方の場合には郵送いたします。
Q10.支払方法を教えてください。
A10.指定の口座にお振込みをお願いしております。(お手数ですが振込手数料はお客
様負担となります。)現金でのお支払いも可能です。
また、原則として報酬金額の30%を着手金としていただきますが、詳細は個別
に決めさせていただきます。基本的には、報酬代金が5万円未満であれば、着手
金はいただいておりません。
〇おわりに
農地転用のことは、当事務所にお任せください。当事務所が誠心誠意サポートいたします。
行政書士さいとう事務所 行政書士 齋藤 勇一
HOME > 〇お問い合わせの際のQ&Aについて